今年は工作を中心にしているので、唯一のゲストとなるたてかべ和也さん、矢口アサミさん、松本さちさんをお迎えしてのゲスト回です
今年も教室の後から歌いながら登場したたてかべさん。
その後も矢口さん、松本さんの自己紹介映像、アフレコ体験、『しろいやみのはてで』
2014年06月
伊東市講演会
先週水曜日に伊東市にて講演をしてきました。
あいにくの雨で、一時的には土砂降りの雨でしたがたくさんの幼稚園、保育園、小学校の先生たちが集まって下さいました。
まずは『ごあいさつあそび』でごあいさつ。
今回は見本の本を並べて、後日注文された本にサインを入れて
公文青森講演会
昨日日本公文教育研究会青森事務局にて新事務所お披露目記念講演会をしてきました。
今回はどんな話をしようか、おおよその流れを考え中。
変身紙袋で、講演会仕様のきむら先生にチェンジ
みなさんじっくり話を聞いて下さったようです。
講演の後は青森事務局のみな
ペットボトルアート
今回の純心女子大での授業は人形の頭のコーティング&衣装作り、ペットボトルアートの二本立てでした。
木工ボンドに少し水を混ぜてゆるく溶いたものを前回作った頭の表面にかけて、乾かすと透明な膜が張ってつやつやになるのです
型紙通りにくりぬいて縫い合わせると人形