きむらゆういちの代表作と言えば「あかちゃんのあそびえほん」を挙げる方も多いかと思いますが、「あかちゃんのあそびえほん」は今年で25周年です
偕成社のホームページにスペシャルページが出来ました
今月発売される新刊も含めたシリーズ紹介やきむら先生のインタビュー、
2013年03月
ワークショップコレクション
東京タワーでの忘年度会をした翌日は慶応義塾大学日吉キャンパスにてデジタルえほんアワード表彰式及びワークショップコレクション内特別ワークショップをしてきました。
階段教室を使ってデジタルえほんアワード表彰式が行われます。
きむら先生はデジタルえほんアワード
今人舎忘年度会2013
3月8日の夜に今人舎さんの忘年度会がありました。
今回は東京タワーの一部を貸し切って催すというまたまた素敵な会でした。
去年の浅草花やしきでの忘年度会はイラストを描いた一部の絵本講座の生徒さんたちも参加していましたが、今回は絵本講座講師と生徒たちによる絵本が
デジタルえほんが出来ました♪
きむら先生企画監修による、デジタルえほんアプリが出来ました
「スマほん」というアプリ内の「はじめてのえほん」シリーズとして第1弾の3作がリリースしました。
絵は絵本講座の生徒さんたちにお願いしました。
Android端末の方はこちら(Google Play)
ipadやiphoneなどは
宴の終わり
先月末から今月の頭にかけてしていた写真展も無事終えることができました
少しずつ良くなっていった写真展会場で内輪の打ち上げをしました。
最後はモンゴルの民族衣装を着納め。
なんだか淋しいねぇと言うのが皆さんの感想で、また楽しいことができたらいいですね
パーティー×2
2月の初めに白泉社のパーティーがあったのですが、その写真が届きました。
きたやまようこさん・池田あきこさん・きむらゆういちの豪華なスリーショットです。
また2月23日にはきむらゆういちご一行によるタンザニア・モンゴル写真展のオープニングがありました。
会場は