「あらしのよるに体験ワールド」、
本日、
すべて終了しました!!!!
ご来場いただいた方々、
ご出演いただいた方々、
お手伝いいただいた方々、
すべての関係者の皆さま、
本当に、ありがとうございました!!
詳しい報告はまた後日……。
とりあえず今みんなで
2010年08月
明日、最終日なのです!
みなさま
椿山荘で開催している「あらしのよるに体験ワールド」も、
いよいよ
明日で最終日
となりました
いろんなゲスト……いろんなイベント……来てくださったたくさんのお客さま……夢中で走り回る子どもたちの姿……
あぁ、少ししみじみとしてしまいます。
「きむらゆういちワールド@岐阜」も!
みなさま〜
椿山荘では引き続き『あらしのよるに体験ワールド』
絶賛開催中ですが(最近こればっかりですね)
先日このブログでもちらりとご案内したとおり、
岐阜県岐阜市のモレラ岐阜で、「きむらゆういちワールド」も
絶賛開催されています!
先日、絵本作家
大変な事件が・・・!?
みなさま〜
椿山荘では引き続き、連日イベントがもりだくさんに
行われております
そのようすは、こちらの特設ブログに随時アップされておりますので、
ぜひご覧頂けたらうれしいです
楽しいイベントのようすが伝わってきます
あんまりにも楽しそうだから、
写真を一枚拝
新潟訪問記、2日目。
2日目。
いよいよ、田島征三さんの「絵本と木の実の美術館」へ
この地域一体では、毎年この時期に「大地の芸術祭」 が行われていて、
至るところに芸術作品が展示されています。
せっかくなので、クリスチャン・ボルタンスキー氏の作品が展示されている
「最後の教室
新潟訪問記、1日目。
新潟へ行ってまいりました
行きの新幹線MAXたにがわはポケモン列車でした! ついてる♪
越後湯沢駅から宿泊地のかたくりの宿まで、みんなで車で移動。
車窓に広がる景色に、興味津々です。
かたくりの宿に到着
廃校になった小学校を再生させた、とってもすて
ゆれるゆらゆらばし
映画「ゆれる」の舞台にもなった見倉橋がお宿からすぐ近くだったので、みんなで行ってきました。
雨の影響ですごい濁流!!
ガブメイはこんなとこに飛び込んだのか……ドキドキ……。
ちなみにきむらは、なかなかのへっぴり腰でした☆
田島征三さんとオオカミのじかん!
田島征三さんと新潟県鉢の「絵本と木の実の美術館」にてトークショー開始!
オオカミのじかんのはじまりです♪
かたくりの宿♪
新潟に来ています!
昨日は圏外だったため更新できませんでした;;
かたくりの宿に泊まりました。
廃校になった小学校が生まれ変わった、
とってもすてきなお宿でした!
なつかしのこの人も♪
当ブログ愛読者のみなさま、
なつかしのこの人も、来てくれましたよー!
オフィス遊・元スタッフのたぴおかサン!
ふたり並ぶこの感じ、とっても懐かしいよう。
じんわり。
久しぶりのチームワークでサインとかやってみました。
たぴおかサン、地元でも